翻訳と辞書
Words near each other
・ 大航海時代IV Porto Estado
・ 大航海時代IV ROTA NOVA
・ 大航海時代Online
・ 大航海時代V
・ 大航海時代オンライン
・ 大航海時代シリーズ
・ 大航海時代シリーズの登場人物一覧
・ 大航海時代叢書
・ 大航海時代外伝
・ 大般涅槃経
大般涅槃経 (上座部)
・ 大般若波羅蜜多経
・ 大般若波羅蜜経
・ 大般若経
・ 大般若長光
・ 大船
・ 大船 (曖昧さ回避)
・ 大船PX
・ 大船モノレール
・ 大船中継局


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大般涅槃経 (上座部) : ミニ英和和英辞書
大般涅槃経 (上座部)[だいはつねはんぎょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

涅槃 : [ねはん]
 【名詞】 1. Nirvana 2. Buddha's death 3. salvation
: [けい, たていと]
 (n) (weaving) warp
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
上座 : [じょうざ, かみざ]
  1. (n,vs) chief seat 2. seat of honor 3. seat of honour
: [ざ]
  1. (n,n-suf) seat 2. one's place 3. position 

大般涅槃経 (上座部) : ウィキペディア日本語版
大般涅槃経 (上座部)[だいはつねはんぎょう]

大般涅槃経』(だいはつねはんぎょう、(マハーパリニッバーナ・スッタ(ンタ))とは、パーリ仏典経蔵長部の中に第16経として収録されている上座部仏教の一経典。『大パリニッバーナ経』とも〔中村, 岩波文庫〕。
類似の伝統漢訳経典として、『長阿含経』(大正蔵1)の第2経「遊行経」や、『仏般泥洹経』(大正蔵5)、『般泥洹経』(大正蔵6)、『大般涅槃経』(大正蔵7)等がある。
80歳の釈迦が、王舎城東部の霊鷲山から最後の旅に出発し、マッラ国クシナーラーにて入滅(般涅槃)するまでの言行、及び、その後の火葬・遺骨分配の様子が描かれる。
== 時代背景 ==
釈迦の最後の旅が行われたこの時期は、ちょうどマガダ国アジャータサットゥ王による、ヴァッジ国への侵略・征服が進められていた時期であり、本経にもその時代背景が色濃く反映されている。
本経は、アジャータサットゥ王が、ヴァッジ国への侵略計画について、釈迦に伺いを立てるところから、話が始まる。
また、ガンジス川の南岸、国境の村であり、物流拠点でもあったパータリ村(パータリプッタ)が、侵略拠点の要塞として造り変えられていく様も、描かれている。(アジャータサットゥ王の次の王、ウダーインの時代になると、マガダ国の首都は、王舎城からこのパータリプッタに移される。)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大般涅槃経 (上座部)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.